井戸掘り記録(その7) |
||
| 前へ← ↑HOME →次へ | ||
| 067 |
![]() |
日を改めて。 上層の水のみ汲んでみます。濁りを見るため、透明な容器に汲みます。
汲み置いて6時間50分後です。
汲み置いて23時間20分後です。
井戸底から50cm上のストレーナからの吸込みには問題なしと判断しました。 |
| 068 |
![]() |
|
| 069 |
![]() |
|
| 070 |
![]() |
旧吸込み管の不要部分を切断しておきます。 |
| 071 |
![]() |
井戸枠内に入れる吸込み管を道路上で組み立てます。 |
| 072 |
![]() |
吸込み管の上端部分です。
|
| 073 |
![]() |
吸込み管を現場に運び、井戸枠に挿入します。 |
| 074 |
![]() |
吸込み管を旧配管に向き合わせ、伸縮継手をスライドさせて連結します。
|